校長日誌

壮行式

2012年7月4日 20時31分

平成24年7月4日(水)に本校体育館で
壮行式が行われました。
○インターハイ出場 レスリング
○全国高校総合文化祭 写真愛好会
○ものづくりコンテスト東北大会 木材加工部門
○甲子園県予選 野球
○全日本吹奏楽コンクール置賜地区大会
これまでの練習の成果を十分に発揮して、最高の舞台にしてください。
応援しています。期待しています。

インターネット防犯講話・有機エレクトロニクス研修会

2012年7月3日 20時14分

●平成244年7月3日(火)午前10時55分より本校体育館において
「インターネット防犯講話」が行われました。
演題並びに講師は下記の通りです。
演題:「ネットで被害者・加害者にならないために」
講師:株式会社ニューメディア 取締役 米沢センター長 中川 宏生 氏 
内容(抜粋)
1.高めよう (著作権・肖像権)の意識
2.正しく使おう (コミュニティ)サイト
3.気をつけよう (金銭)トラブル
4.予防しよう 心身の健康を損なう(依存症)
携帯電話は便利なものですが凶器にもなります。
携帯電話に振りまわされることなく、正しく使い、
インターネットで被害者や加害者にならないようにしてください。
 
●平成24年7月3日(火)午後1時30分より本校大会議室において
有機エレクトロニクス研修会を行いました。
講演 ・「これからのものづくり人材育成について」
     山形大学有機エレクトロニクスイノベーションセンター副センター長 松田 修 氏
    ・「有機エレクトロニクスについて」
                               同センター准教授    硯里善幸 氏
新しい考えや示唆に富む、わかりやすい話を拝聴しました。
先般5月7日(月)に本校と山形大学工学部は「教育交流に関する協定書」の締結をしました。
この研修会を機にさらに連携を深めていきたいものと思います。


裏千家和恵会茶会

2012年7月2日 08時50分


平成24年7月1日(日)午前10時より上杉伯爵邸(上杉記念館)・座の文化伝承館で
裏千家和恵會主催で催された第41回和恵会茶会に
出席しました。
本校には伝統文化愛好会があり、
10名の生徒が入部しています。
和恵会の青木先生・志田先生から日頃ご指導をいただいています。
時間に追われて、せわしない毎日でありますが
心静かに過ごすことができる良い機会でありました。
気配りと躾(礼儀)につながる日本文化の伝統は
素晴らしいものでした。
お世話になりました会の皆様ありがとうございました。

公益社団法人米沢教育会「研究奨励賞」授与

2012年6月29日 07時36分

平成24年6月28日(木)にグランドホクヨウ米沢で
開催された公益社団法人米沢教育会総会席上において
本校の先生方3名(小関和榮、佐藤直行、佐藤晃宏)が
研究奨励賞を受賞しました。
研究主題は「めざせロボット博士」で、
昨年度レゴブロックを用いた市内の中学生・高校生向け技術講習会を
行った実践によるものです。
受賞いただきまして、大変光栄に思うとともに
大きな励みになりました。
ありがとうございました。
3年間継続していきたいと考えています。
今年度も7月28日(土)、8月10日(金)に実施します。
ぜひ、ご参加ください。

教職員安全運転研修会

2012年6月28日 16時55分

平成24年6月28日(木)午後1時40分より本校大会議室において
安全運転研修会を行いました。
これは、教職員の安全運転技能の向上と安全意識の高揚を図ることにより、交通事故の未然防止や安全・安心な教育活動の保障に資することがねらいです。
講師に米沢警察署交通課の渡辺氏をお迎えして、演題「安全運転について」を本校の全定教職員が拝聴しました。
プレゼンテーションやDVDも使用して、わかりやすくお話していただきました。
身につまされる内容で大変参考になりました。交通事故・交通違反をなくしましょう。
ありがとうございました。