校長日誌

第3回建築甲子園奨励賞受賞

2013年1月23日 07時45分

平成25年1月22日(火)午後1時より社団法人山形県建築士会平吹和之会長様、米沢支部色部文雄支部長様をお迎えして、日本建築士会連合会主催第3回建築甲子園の授賞式が行われました。
本校生徒の阿部野花・小島佳修・鈴木彩香・羽賀広佑・山口晴生さんが奨励賞を受賞しました。
おめでとうございます。今後も受賞を励みにして頑張ってください。

産学官連携による異業種間交流ものづくり検討会開催

2013年1月21日 08時12分

平成25年1月25日(金)午前9時より本校大会議室において産学官連携による異業種間交流ものづくり検討会を開催する予定です。
この事業は、公益財団法人東北活性化研究センターからの助成を受けて、地域連携によるものづくりの在り方や連携推進のためのシステムづくりや人材育成を検討するものです。
検討会の内容は以下のとおりです。
1 開会の挨拶
2 米沢工業高校長挨拶
3 自己紹介
4 講話「大学における連携事業について」
  講師 山形大学有機エレクトロニクス研究センター
      副センター長 松田 修 先生
5 本校の実施している研究について
6 協議
 ①高校と大学、企業等との連携事業推進のためのシステムづくり
 ②ものづくりを通した人材育成について
7 閉会の挨拶
以上

全校「課題研究発表会」2月5日(火)に開催

2013年1月19日 08時57分

平成25年2月5日(火)午前9時より第8回平成24年度全校「課題研究発表会」が本校体育館で行われます。科目「課題研究」の学習活動を通して自発的な実践力を育てるとともに、保護者や一般の方々に公開し、本校の生徒の学習活動の一端をご理解いただたいと考えて企画しております。
さらに、「米沢市ものづくり地域産業化研究協議会」の研究成果の発表も行います。
ぜひ、多くの方々にお越しいただきまして、ご指導をいただきたいと存じます。
よろしくお願い申し上げます。
下記に要項の一部を掲載します。
1 期日 平成25年2月5日(火)
2 会場 本校体育館
3 発表者 ①機械生産類2グループ ②電気情報類2グループ ③建設環境類2グループ
       ④米沢市ものづくり地域産業化研究協議会研究グループ
4 対象 全校生、保護者、一般者(無料です)
5 時間 開会行事 9:00
      第一部  9:10~ 15分×3グループ
      第二部 10:15~ 15分×3グループ
      第三部 「米沢市ものづくり地域産業化研究協議会」研究成果発表 11:20
      閉会行事 12:30~
以上

インフルエンザの予防を

2013年1月18日 07時35分

最近、インフルエンザが流行しています。
本校でも先週末より建設環境類1年2組が1月12日(土)~1月16日(水)まで学級閉鎖を行い、今週に入って建設環境類1年1組、同じく2年1組が1月16日(水)~1月20日まで学級閉鎖になっています。
感染を予防するために、手洗い、うがいの励行、教室の換気・湿気、アルコールの設置、マスクの着用、人ごみを避ける、体調管理(休養・栄養・水分)などを呼びかけています。予防に適する食品としてヨーグルトが良いともいいます。
流行しているA香港型インフルエンザは特に感染力が強いようです。
生徒の皆さん、インフルエンザにかからないよう、より一層注意するとともに、高熱など具合が悪い場合はいち早く医療機関で診察していただき、感染を防ぐようにしてください。

冬季体育行事(スキー授業)開催

2013年1月17日 07時38分

平成25年1月11日(金)に冬季体育行事(スキー授業)を開催しました。ねらいは、スキーを通じて自然に親しむこと、自然の障害や困難に対して相互に協力して対応できる力を育てること、集団活動を通して仲間やクラス、類(類似の2学科をまとめたもの)の団結と融和を図ることです。行事は2日間、類ごとに天元台スキー場、米沢スキー場、蔵王ライザスキー場の開場をローテーションしながら実施します。2回目は1月18日(金)を予定しています。
生徒は、自然の醍醐味を味わい、マナーも学んだのではないか。
下に、蔵王ライザスキー場での様子を紹介します。