ブログ

合格者発表がありました

2013年3月17日 16時03分

平成25年度入学生の入試合格発表がありました。多くの受験生、保護者の方々などが来られました。発表と同時に歓声があがり、身近な人と握手をしたり、感謝の気持ちを表したりと例年の光景が見られました。この気持ちを忘れずにこれからの生活をがんばってください。

米沢市ものづくり地域産業化研究協議会の発表会がありました

2013年3月15日 10時02分

地域と連携した人材育成を目的として、米沢市からご支援をいただいて取り組んでいるものづくりの成果発表会が本校で行われました。最初に安房会長からご挨拶をいただき、厳しい経済環境にあっても地域産業を発展させるためにはたゆまぬ研究開発、そして人材育成が重要であるとのお話しがありました。次に「マイクロ水車の可能性」と題して鶴岡工業高等専門学校の本橋先生から講演をいたただき、本校でも取り組んでいるマイクロ水車について理解を深めました。そして次の3つのテーマについて成果発表がありしまた。
     ◇ 「米工版スマートグリッドへの挑戦」     全日制
     ◇ 「家庭De菜園プロジェクト」          専攻科
     ◇ 「点字学習支援装置」             定時制

卒業式です

2013年3月3日 14時41分

卒業生205名が旅立ちの日を迎えました。多数の来賓の方にご臨席賜り、保護者、在校生、職員約1000名が見守る中、盛大に卒業式が行われました。式の中で大津校長は、これから各々が進もうとする「道」において、どのような困難な状況にあっても力強く突き進んで欲しいという願いを込めた詩を披露し、卒業生の前途に花を添えました。式が終わってから教室では最後のホームルームが生徒・保護者一緒になって行われ、担任の先生から最後のあいさつがありました。終了後、卒業生は職員室でお世話になった先生方にあいさつをしたり、後輩たちと話をしたりといつまでも別れを惜しんでいました。

 
  
   
   

表彰式がありました

2013年3月1日 16時05分

卒業式をまえに表彰式がありました。学校賞として功労賞や学業優秀賞、皆勤賞にのべ42名、そして工業科関係表彰にのべ18名が表彰されました。また体育文化活動後援会表彰として全国大会や東北大会に入賞した生徒のべ13名は佐竹会長から表彰されました。本人の努力はもちろんのこと、支えてくださった方々に感謝の気持ちをもって、今後の糧にしてもらいたいものです。

全国高校スキー 9位入賞 !!

2013年2月25日 15時45分

岐阜県高山市で開催された第25回全国高校選抜スキー大会において、本校の島貫寛基選手は、ノルディックコンバインド競技において9位入賞を果たした。スペシャルジャンプ競技も第16位と健闘した。

建設環境類で受験報告会がありました

2013年2月21日 14時13分

現在の3年生から2年生(新3年生)に向けて、就職・進学などの進路希望実現に向けた取り組みについての報告会がありました。いよいよ自分たちの番だという意識から、真剣な表情で3年生の話に聞き入っていました。

専攻科の学習成果発表会がありました

2013年2月20日 14時16分

専攻科の運営に協力していただいている関係者の方々と一緒に、電気情報類2年生80名も発表会に出席し、専攻科の学習内容とその成果について学びました。専攻科進学を希望している生徒だけでなく、多くの生徒がより専門的な取り組みを興味と関心をもっていました。

有機EL野菜栽培の中間発表会がありました

2013年2月18日 14時17分

米沢市テクノプラザにおいて、置賜農業高校と米沢工業高校で共同研究を進めている有機EL照明を用いた野菜栽培についての中間発表会がありました。米沢工業高校の電気情報類工業ラブの生徒達が栽培実験装置を製作し、置賜農業高校の園芸活用科農業クラブの生徒たちが装置を活用して栽培の実験を行いました。第Ⅰ部の報告に続いてⅡ部では意見交換があり、大学や企業関係の方から貴重なアドバイスやお話しをうかがいました。

校内リーダー研修会がありました

2013年2月15日 14時22分

15・16日と一泊二日で生徒会役員を対象とした研修会が、本校のセミナーハウスなどを利用してありました。米工生が挑戦し、創造し、そして貢献できるようにするためには、どのようなリーダーシップが必要なのか、真剣な議論がなされました。そしてお互いに連帯感を育むことができた有意義な研修となりました。

先輩からのメッセージがありました

2013年2月13日 14時51分

電気情報類で「先輩からのメッセージ」と題して卒業生から仕事のことについて講話をしていただきました。病院で検査技師として勤務している安部さんと食品会社で食品の製造に携わっている金子さんから、仕事を通して得た貴重な体験を語っていただき社会の厳しさの一端を知ることができました。

進路ガイダンスがありました

2013年2月12日 15時16分

2年生を対象とした進路ガイダンスがありました。就職、大学短大進学、専門学校進学などの進路希望に分かれ、就職希望者については校外で行われた「就職インフォメーション」に参加をしました。また進学希望者については校内で外部講師の方からお話しをうかがいました。

全国高校スキー大会に出場しました

2013年2月9日 11時50分

サッポロテイネスキー場で行われている第62回全国高校スキー大会の複合において、本校の島貫寛基選手が16位に入りました。前半のジャンプ競技で12位、後半の距離で23位の結果でした。また、回転で牧野美咲選手が95位、五十嵐杏奈選手が97位でした。
共に精一杯頑張ってくれました。これまでご支援いただいた方々ありがとうございます。



 

創作雪灯篭大賞に吹奏楽部の作品が選ばれました

2013年2月8日 15時19分

白馬の騎士をモチーフに、「白馬の・・・」と題して白馬(牛?)とかねたんのコラボレーションによるユニークな雪像です。昨年につづいての大賞受賞となりました。また、生徒会の作品も入賞しました。雪灯籠まつりを訪れた多くのお客さんに見ていただきました。

雪灯篭のトーフ作り作業がありました

2013年2月6日 12時31分

建設環境類1年生による雪灯篭を作る為のトーフ(四角柱)作りがありました。4枚のコンパネを合わせて中に雪を突き固めます。しっかりした雪灯篭を作る為には手を抜けない作業です。


 

課題研究発表会がありました

2013年2月5日 12時39分

今年で8年目です。各類で選ばれた6グループの研究と米沢市ものづくり地域産業化研究協議会の助成をうけて取り組んでいる内容を報告しました。3年生は学年末テストが終了して直後の忙しい日程ですが、これまでの研究成果を発表し、できれば来年度以降も継続して研究を進め成果をあげてもらいたいという希望が述べられました。また、昨年卒業し企業で働いている卒業生2名が仕事やこれからやらなければならないことについて話をしてくれ、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。