3年生進路セミナーが行われました
2023年7月27日 17時00分夏休みが始まっての進路登校日の2日目、「就活~社会人に向けての心構え」について進路セミナーが行われました。これまで企業向けの研修会社やイベント制作会社で活躍されてきた竹島洋平先生を講師に迎えてお話を伺いました。希望進路先に向けて履歴書作成などに取り組んでいる3年生にとって、有意義なお話でした。
夏休みが始まっての進路登校日の2日目、「就活~社会人に向けての心構え」について進路セミナーが行われました。これまで企業向けの研修会社やイベント制作会社で活躍されてきた竹島洋平先生を講師に迎えてお話を伺いました。希望進路先に向けて履歴書作成などに取り組んでいる3年生にとって、有意義なお話でした。
明日からの夏休みを前に終業式が行われました。校長式辞ではこの1学期間の様々な活動に触れるとともに、最近注目を集めている技術についてこれからの学習や高校生活にかかわるお話がありました。また野球部主将からは先の全校応援に対するお礼のあいさつがありました。
表彰式では大会表彰や成績優秀者とともに、高齢者の方を介助したことで米沢警察署から表彰を受けた人などの表彰伝達がありました。
県環境類3年生が、最近卒業して建設会社や薬品会社に勤務している先輩3名から話をうかがう「先輩と語る会」を行いました。進路希望先の決定を間近に、近い将来の職業生活を思い浮かべる貴重な機会となりました。
お世話になったALTのエライザ先生が7月一杯で本校での勤めを終えられます。1年2組の教室では最後の授業で送る会が行われました。隣のクラスからも参加して見送りました。
第105回全国高等学校野球選手権記念山形大会の3回戦、対城北高校戦がヤマリョースタジアム山形で行われ全校応援で臨みました。選手たちは生徒・保護者の応援を受けて、シード校に立ち向かいました。結果は1-5と勝ち進むことはできませんでしたが、来年への期待とつながる試合でした。
生徒会の皆さんが学校を紹介します。https://instagram.com/yoneko_2023?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA
【行事予定】
4月 | 5月 | 6月 | 7月 |
8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
年間行事 |
X(Twitter) | |
【在校生の皆さんへ】
保健センターからのご案内